この度弊社では、7月9日~11日に東京ビッグサイトで開催されるインターフェックスジャパンに出展いたします。本年はブースの出展に加え、出展社セミナー、先端がん研究フォーラムにて弊社サービスをご紹介させていただきます。また、ブースにおいてもミニセミナー、ご相談も承っておりますので、ご来場の際には是非お立ち寄りください。皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。
展示
日時:7月 9日(水)- 11日(金) 10:00-17:00
場所:東京ビッグサイト 東7ホール
ブース番号:E12-26
セミナー
演題:アカデミア・スタートアップ創薬を推進するWuXi AppTecのCRDMOモデル
発表者:大森直樹
会場:出展社セミナー会場⑦(東7ホール)
時間:7月 9日 (水) – 14:10-14:40
概要:弊社が保有する40億種類のDNAコードされた化合物を用いたヒット化合物探索をアカデミアの研究者が無料で実施できるDELopenというサービスをご説明します。またヒット化合物探索後も治験薬製造までどのようにお客様の創薬研究を加速できるか、その取り組みや実績も発表予定です。
演題:臨床的価値を重視した前臨床がんモデルと薬理学
発表者:Yan Jingxuan
会場:出展社セミナー会場⑥(東8ホール)
時間:7月 10日 (木) – 15:50-16:20
概要:本講演では、腫瘍のメカニズム・微小環境、治療効果の低さ、代謝の攪乱を検証する手法として、発がん性ウイルス、免疫再構成、オルソトピック、転移、薬剤耐性、悪液質のモデルをご紹介します。